毎年この時期が来るとwktkしますね。
今年も行って来ましたCP+。カメラや機材メーカーその他写真に関わる企業が一堂に会するイベントです。
去年もCP+は行ったんですがまだカメラ始めたてで、右も左も分からないままウロウロしてましたっけ。ちょうどソニーのα7IIIで大盛り上がりしていましたね。
道中撮った写真や体験したカメラについて書いてみようと思います。
さて、みなとみらい駅からパシフィコ横浜まで歩いたのですが、駅からすでにEOS RPの広告が。
すっかりカメラ一色なみなとみらい駅です。
…うそです。自分が行ったのはお昼手前で、ふつうに買い物している人のほうが多いです。
みなとみらい駅はシャレオツな造りをしているのでついつい写真に撮りたくなります。
数分でパシフィコ横浜へ。
パシフィコから撮れるこんな通りが大好きです。
さてさていそいそと会場へ。
リコー
まず入ってすぐのリコーブースへ。
お目当てはGRIIIです!
THETAも展示やPVを見てるとだんだんと欲しまってくる不思議。
30分ほど待って実機体験!
小さい!このボディにAPS-Cセンサーと手ブレ補正を積んでるなんて…
GRシリーズはちゃんと使ったことがないのでいろいろ分からないことも多かったのですが、説明員さんに丁寧に教わりました。
マクロモードでかなり寄れる!グッと寄ると背景がまたフワッとして素敵。
GRシリーズってコテコテのゴリゴリな写りをすると聞いたけど、それは外に持ち出してみるまでは分からないなという感想です。
そう、結局カメラって展示を触るだけじゃ分からなくて(特に経験が少ない状態だと、わずかな感触からの実際の写りも想像できないですし)買って持ち出していろいろ撮って初めて分かることって多いなっていつも思うし、スペックだ何だ見てもぶっちゃけ分からなくないですか??
ソニー
お次はソニーへ。
あまり長居しませんでしたが、α7IIIに自分のメモリーカードを挿してモデル撮影ができたので、撮ってみました。
レンズはなんだったかな、24-105 F4だったかな(忘れた
あっやばい瞳AF本気でやばい・・・
X-T20からX-T3になって瞳AFはだいぶ実用的になったとは感じたけど、フジとソニーを比べてはいけない、とこのときばかりは思ってしまいました。
ニコン
ごめんなさい、ほぼ素通りしちゃいました。
Z6/Z7体験ブースはにぎわっていました。
パナソニック
おそらく多くの方が期待していたであろうパナソニックブース。パナ初のフルサイズミラーレス、LUMIX S1 / S1Rの体験コーナーです。
余り下調べもせず、せっかくだし・・・と思って並びました。
体験ブースはかなり広い空間でスタジオのように照明が整備されており、ふたりのモデルさんを好きな角度で撮影できるといったとても気合の入ったもの。
撮影データの持ち出しができないので載せられませんが、なんていうかやばかったですほんと。えっこんな画が撮れちゃうなんて・・・と感動しきり。もう肌つやがそのまま写し取れているような感覚。
プロのモデルさんだったり照明環境が良かったりって言うのは絶対にあるでしょうけど、カメラを構えてシャッターを押しただけで感動できるなんて、、、と心のうちでテンション上がりっぱなしでした。
欲しくなっちゃったな…
キヤノン
ごめんなさいキヤノンもほぼ素通りでした。
フジフイルム
そしてわれらがフジフイルム
うわさの一億画素中判ミラーレスが展示されていました。どんな写りをするんだろう・・・
X-T30を触ってみたかったのですが、なかなか空かなかったので退散。X-T3持ってるしね。体験ブースには説明員さんがどのメーカーよりもたくさんいたような。
…ということで、今年のCP+イチバンの注目はLUMIX S1でした。これは本気で欲しいぞ・・・デカくて重くて高いけど、それをワザワザ振り回してでも撮りたいという気持ちが沸いています。ただそうポンと買えるお値段ではなく。
アウトレットコーナーで、SLIKのU9800という三脚が2000円で売ってました。
アマゾンで3000円で買ったfotopro(だったかな?)の三脚がチャチ過ぎて一ミリも使えなかったので、ちょうどしっかりした三脚が欲しいと思ってたところなので買っちゃいました。袋もなくむき出しの現品を渡されたのですが、かばんが小さくて入らなかったので、楽器ケースの取っ手にくくりつけて持ち運んでました。
(というかCP+みたいな人ごみイベントにホルン持って突撃するなよ・・・)
帰り道も、またパシャパシャとみなとみらいを撮りながら。
ちょっとだけ、横浜のヨドバシカメラにも寄りました。GRIIIとか、もう予約できるんですね。ヨドバシ的にはα6400がイチオシだそうで。
横浜駅のまわりもパシャパシャ。
今日持ち出したカメラは
ソニーRX100、初代でした。
きょうのブログに上げた写真は、ほぼすべてRX100の撮って出しです。
…え、やばくない?こんなにきれいに撮れるの??