日記
みなさん、お元気ですか。 私は最近鼻血が良く出ます。王騎士/またの名をきんぐないと、と申します。 今年も参加させていただきました、しむさん主催のアドベントカレンダー。 昨年とおんなじように、1年を振り返ってみたいと思います。 この記事は、しむさ…
fpを買ったはいいものの 手振れ補正も電子式しかついてないし ジンバル欲しいけど高いしな… まぁ、ジンバルは前から薄々ずっとほしかったんだけど… と思っていたところ 良さそうなものが出るとのことで www.feiyu-tech.jp ポチってしまいました。 先行予約値…
X-T4を買うときに、手放すかもしれないなと考えていたX-Pro3 まだ、手放せずに手元に置いてある。 メガネをかけているとファインダーがすごく覗きにくくてつらいし モニターを使うときにガパッと下に開くのが少しダサいし負けた感じがするけど(本来開くなと…
無理だ。 腹筋割るなんて無理だ。 揚げ物の我慢はできるけどカロリーをいちいちつけ続けるなんてできない。 晩ごはんの炭水化物は抜こうとして我慢すると 結局夜中に空腹が抑えきれなくなって食べてしまう。 (コンビニまで片道10分かかる家に住んでいるので…
買い物がしたい。 何かが欲しい。 家電でもいいしスマホやタブレットでもいいし カメラでもレンズでもいい。 食材だって服だって家具だっていい。 楽器だってマウスピースだっていい。 最近そんな気分によくなる。これはいけない。 チキって分割2回にしてたX…
金曜日に熱を出して会社を休んだ。 一日寝ていたら土曜の朝には下がったものの、 ぼんやりと頭痛と腹痛が続いている週末だった。 熱っぽさがあるのに体温としては低くずっと視界がぽわぽわしていた。 朝晩すっかり涼しくなって、身体が気温変化についてこれ…
自粛自粛のコロナ生活から徐々に生活が元通りになり始め、すっかり土日も忙しくなってしまった。 だいたい土日は楽器を背負ってどこかしらに移動しているために、大きく重いカメラを持ち出さない日々が続いている。 そんな時に頼りになるのがGRIII やっぱり…
こたつを出したし。 ちょっと外は肌寒いし。 深めのホットプレートみたいな電気鍋に 水と昆布を入れて、弱火にかけているうちにシャワーを浴びて。 出たころには昆布がいい感じに巨大化してダシが出ていて。 鶏ももは最初にいれておこうね。 豆腐は麻雀パイ8…
タイトルの通りです。 これじゃ腹筋割れないよな。 あすけんというアプリで飲み食いするものの記録を付けて 食べすぎを自覚して食べる量を意識して減らして 毎日きちんと体重測って 朝起きたらプロテイン飲んで 毎日プランクしてスクワットして 2週間程度じ…
2020/10/08 どうやら台風が近づいているようで 秋雨前線と相まって雨がどんどこどんどこ降っている。 しまいには今週末に台風が関東を直撃する予報まで出ている。 もう今週末の予定は全部キャンセルしたい気持ちでいっぱいだが どれも気軽に取りやめられる予…
朝、ぽやんぽやんと起きて ふらふらと着替えを済ませて会社へ出陣。 先週ほぼほぼ働いていないようなものだったので 久しぶりの5日みっちり勤務に耐えられるか不安になりながら。 お昼過ぎに外出して客先で打合せ。ほぼ付き添うだけだったので発言もせず終了…
体重がヤバい。 ついに人生最重記録を更新してしまった。 いちばん太っていたのは大学生のころの夏休み。 社会人になって一人暮らしを始めてから酒量が一気に減って、 それにつられて体重もだいぶ落ちたんだけど 一人暮らしに慣れて酒のストックをするように…
4連休からの夜勤は、5連休であるような、いきなり身体に鞭打つような不思議な感覚だった。 連休のことは別に書こうと思うので一旦置いておく。 久しぶりの夜勤だった。夜勤の場合、夜中の作業+みまもりという内容が多く ゴリゴリに手を動かすことはそんなに…
先週、何年かぶりに歯医者さんに行って。 なんでかって、なんだか行かないといけないような気がして。 虫歯が痛んで歯医者に行ったのはもう3年以上も前で、それから歯のトラブルはずっとなく(せいぜい奥歯が全部抜ける夢を見るくらいで)痛みもなく、ほぼ放置…
さも当たり前かのように目が覚めて、 ほぼ手癖足癖のように着替えて家を出た。 気乗りするものでもないのにどうしてこう毎日身体は動いてくれるのだろうか。 ここ何日かは業務と向き合うのがだいぶしんどい感覚がある。 そのうち波は引いていくと信じて、の…
在宅勤務の日だった。 在宅勤務かつフレックスみたいな状態なので朝の時間がとてもあいまいだ。 なので在宅勤務の日は9時にタイムカードを切ることにしている。 8時50分に起きて手早く私服に着替えインスタントコーヒーを溶かしリモートでPCにログインした。…
すん、と目が覚めた。 窓を開けたままで寝たのでいつもより音が多い。 マンションの目の前が線路で、電車がそこそこ通るためか、遮音性の高い窓で たまに窓を開けてみると、外界の音のにぎやかさにちょっとハッとする。 にぎやかといっても繁華街的なにぎや…
12日の土曜日は、所属している管弦楽団の練習だった。 コロちゃんに振り回される世の中に振り回される人間、振り回される団体運営…ということで 今までになくせせこましく走り回っていた。 団の運営に一枚噛んでいると、ここまで走り回るのだな。 走り回り続…
駅メモ熱が湧いてきた。 一年ちょっとの連続ログイン記録を切ってからモチベーションがダダ下がりしていたのが、GOTOの予定が立ったのを機にちょっとまたちゃんとやろうかなと思い立った。 ちまちまと続けてるうちにカンストキャラが何人か出てきていて育成…
仕事で疲れ切るとなにもできないな。 にゅっと目覚めてしゃっと着替えてでろーんと会社に行ってへいこらと仕事。 仕事中、あべ総理がやめることを決めたということで世間がやんややんやしていることをTwitterで知る。 長きにわたりお疲れ様でした。どうかお…
標準画角の単焦点が欲しい。 これだけいろいろ買ってるようで、 フジで使えるド標準の単焦点ってまだ持ったことがない。 神レンズと名高いXF35mm F1.4にするか、 絞り開放からかなりしっかりカリカリカリカリと噂のカールツァイスTouit 32mm F1.8にするか… T…
白いモンスターエナジーの缶の刻印がきれいで、仕事中なのにしばらく見入ってしまった。 家の最寄り駅の駅舎の前で、おねいさんが配っていたのをそそくさともらって電車に乗った。 時々、エナジードリンクはこういった撒き餌を撒いている場面に出くわす。 大…
始業ギリギリになってハッと目が覚めた。 慌てて社用PCにログインしてタイムカードを切った。 在宅勤務だからと気を抜いて寝ていたら慌てる羽目になって 反省の限りを尽くした。 買ったばかりのカメラを抱えながらちんまりちまちまと作業をし、オンライン会…
いつの間にか寝落ちて夜中の2時頃にハッと目が覚めた。 麦茶を一杯飲んでもう一度寝ようとしても眠れない。 そのまま3時、4時、5時とベッドの上でずっとモゾモゾしていた。寝付けない。 6時ごろやっと眠気が来たのだが時すでに遅し。無常に鳴るiPhoneのアラ…
まったり起きてお昼。 うっすら酒が残っている感じがして胸のあたりに違和感がある。 しばらくぶりにサイゼリヤに行ったら、注文方法が変わっていた。店員さんに直接オーダーを伝えるのではなく、伝票に品番と個数を書いて渡す方式になっていた。なるほど、…
5時頃に目が覚めた。 活動開始まではまだ早いのでぼやぼやベッドの上で過ごす。 寝そうで寝ないギリギリのところでダラダラするのはとても心地よい。 さっくりと野暮用をこなしに一度外へ出た。 日がカンカンに照る前の朝はまだ動きやすい。 帰ってきて一気…
まったりとした朝。 レイアウトを変えたことを寝ぼけて忘れて、起き上がるときに壁に膝をしたたかに打ち付けた。 すっきりと目が覚めた。 …わけなかろう。 涙目で起きて着替えパソコンの前に座った。 在宅勤務の日はぎりぎりまで寝ていられるのが良いところ…
こんなにブログを毎日更新するんだったら、1日1枚くらい彩りに写真を添えようかと思ってGRIIIをカバンに忍ばせようと思ってはいるが、毎朝忘れてしまう。 きのうもオンライン会議はもつれてもつれて気がつけば1時。ここのところどうにも寝不足だ。 うつらう…
水筒に麦茶を詰めて家を出た。 普段は水筒は洗うのが面倒なので持ち出さず、いつもペットボトルのお茶を買って飲んでいるけど、この暑さでさすがに消費量が多く、しかもペットボトルはすぐぬるくなるのでやむを得ずそうした。 氷を山ほど入れてきたので、も…
うすぼんやりとした曇り空。 昨日ほど暑くはないが、気分もじっとりする気がする。どうやら雨も降るらしい。 うすぼんやりと目を覚ましうすぼんやりと身支度をして、外へ出た。 連休など嘘のように日常に戻ってしまった。 いつの頃からか、通勤途中の道端に…